おさるの花咲く旅路

音泉満充、小麦粉三昧。

ハーフタイム

久しぶりに朝散歩。 日中は暑さが厳しくても、6時台はまださすがに風が涼しい。 体は仕事で鍛えてるからトボトボのんびり。 ベンチに腰掛けたらふんわり甘い匂いがして、 誰かがエッセンシャルオイルかサンオイルでもこぼしたのかと思ったら、 植え込みの花…

MIU404

外に出て遊ぶ事がほとんど無いので、 家族が加入している配信サービスでドラマを観ることが多くなった。 日常に近い淡々とした演出で、 力みのないサッパリと笑える物語は気楽でいい。 「大豆田十和子と三人の元夫」 「ホットスポット」 「架空OL日記」とか…

暑いって。

炎天下で紫陽花が頑張っている。 終盤の色合いも好き。 日傘をさしている男性を何人も見かけた。 雨傘の人もいたけど。 日傘は女性向けのものという固定観念、要らないよね。 直径60センチ前後の日陰を連れて歩けるだけでスタミナの持ちが違う。 帽子だと、…

昔は昔、今は今。

ラジオ聴いてると、アーティストの来日情報が次々流れてくる。 コロナが明けて世界中から再び素晴らしいミュージシャンが来られるようになって、 満員のライヴスペースで生演奏を楽しめるのは幸いなことだ。 でも、少ししょんぼりする。 行けない。 今は体調…

暑い。

昨年の猛烈な残暑が昨日のことのようなのに、もう真夏のような暑さがやってきた。 初夏から残暑まで考えると、1年の半分は夏ではないかと感じる。寒いよりはいいけれど…。 入職初期の緊張も少しほぐれてこの暑さに少々バテ気味。 自律神経も反応しているのか…

頭から煙

久しぶりに頭を目一杯使って のぼせたようになっている。耳鳴りもする。疲れた…。 前職ではしばしばこの症状が出ていた。今日は私生活で出現。 気が休まらない休日になっちゃったな 自分で話をややこしくしてしまって、どんだけ不器用なんだか。情けない。 …

God Only Knows

梅雨入り。紫陽花があちこちに。 少し日にあたり過ぎた花はアンティーク調。 仕事始めて1週間、まだ終始恐る恐る。 ずっと緊張してる。 今朝はなぜだかわからない涙がポロポロこぼれる。注意サイン。 こういう時には食べなきゃと思ってつい過食になることも…

新しい日常

6月。 湿度高めの曇り空。ぼちぼち入梅、近頃は台風も発生する季節。 毎年気がつくと3号とか4号が発生していて1号を捉えたことがない。 気象情報をチェックしてみたら、台風になるかもしれない熱帯低気圧が発生しているそうで、これが1号になるかもと報じて…

日曜日 2

朝散歩。少し体が重く関節が痛い。 ストレッチは軽めにウォーキングを小一時間。 紫陽花がモコモコ。 虫さんバラの内部に進行中。 このところ曇天つづきだったから久々にお日様に当たった。セロトニン、セロトニン☀️ それでも気分があまり晴れ晴れとしないの…

日曜日

待てば止みそうな雨だったけど、長靴履いて朝散歩。 がく紫陽花も薔薇も、雫の宝石散りばめてプルプル。 帰ってからは郵便受けに届いてた地域の情報誌を見ながらお茶して数独解いて。 朝昼ごはんはSNSに流れてきたカフェの朝ごはんを真似てみた。 お子さまラ…

6月からのセルフプラン

新しい仕事が決まって、家族はめでたい気持ちより心配が勝っているご様子。 「本当に大丈夫なの?」と言われる。 どういう意味で大丈夫と問うているのか、わかるような、わからないような。 私に務まるのか、また再発するんじゃないか。貯蓄はどうするのか・…

採用👏

早くも紫陽花が花開きはじめた。 まるまるフカフカに育ったら、顔うずめに行くからよろしくね。 今日は4社目の面接。 この事業所の人事の方にお会いするのは、説明会と見学と今日で3回目。面接は堅苦しさもなく和やかに進み即採用となった。 契約説明から健…

さよなら ちぃたん⭐︎2

昨日 上の階の住人、"ちぃたん⭐︎ "が引っ越して行って、 さっそく寝室と居間を原状復帰、ついでに模様替えとお掃除も。 長い家庭内避難生活が終わり、畳の上で就寝。 昨夜静まり返った布団の中、もう聞こえないはずのちぃたんの重低音がしているような気がし…

さよなら ちぃたん⭐︎

上の階の住人が出て行った。 その名はちぃたん。私が名付けた。 とにかくやかましいヤローで、 昼夜問わず、乱暴に歩く音、時に高い所から飛び降りるかちゃぶ台ひっくり返しているんではないかと思うほどの騒音を立てる。 寝室の真上は朝方までゲームの戦場…

気にし過ぎない

直近の仕事で培ったスキルはほぼ不要の求人に応募し、面接が決まった。 遠い過去経験がある体力重視の仕事で給与も相場より安い。 心のどこかでまだ僅かにつっかえが取れず腹が決まらない。 昨日ハローワークの窓口で更に希望範囲の求人を片っ端から出しても…

Hang Tough

求職活動難航中。 郵便受け開けたら履歴書が返ってきててしばらくボーっとした。 専門の資格も実務経験も役に立たないか…面接の機会すらもらえないとは、残念。 占いを信じる方じゃないけど、 今日は「作戦を練り直す」がキーワードだった。 とりあえず、気…

花🌼花

桜の木々はすっかり緑一色。地面も厚みを増してフカフカしてきた 桜に実がなってるの初めて見た 観賞用の桜は食べても美味しく無いらしい。 ミライという名のバラ。 公園も街中もお花がいっぱい これから楽しみなのは紫陽花。 もう葉っぱは大きく育って真ん…

春の奥会津と、おさるのハローワーク

世間はゴールデン・ウィーク。 家族は11連休、 私は今年に入ってからずっと大型連休ごめんねーー。 奥会津にも春が来た。 なかなか長めの6日間滞在。 家族の実家とはいえ、 この一年散々通ったとはいえ、 多少は気を使うし、嫁仕事三昧。私にとっては久しぶ…

雨ときどき風邪🤧

ちょっと久しぶりに書いてみる。 先週末から風邪を引いて調子が狂った。 鼻ズルズルでマスクをしてシレっとハローワークには足を運び帰宅して伸びる。 お散歩には行けてない…はぁ。 体の不調に天候不良も手伝って何となく気持ちもくったりとしている。 まぁ…

さくらさくら🌸 その5 祝福の瞬間

たぶん今日は今年最後のお花見日和 本とおやつを持って、ひとり青空読書会 昨年末から年始にかけ非常につらい日々だったけど、 この春は、申し訳ないくらいに、たくさんの"祝福の瞬間"をいただいた “祝福の瞬間"は、高砂淳二さんという写真家が2018年に写真…

さくらさくら🌸 その4

満開。でもあいにくの曇り空。 花びらがチラチラ舞い始めてる。 可愛くてつい顔をくっつけたら花弁がパラパラ落ちて来た。 ひと雨きたらもう散る一方になる。早いもんだ。 こっちの木には小鳥がよく集まる。 枝に止まったり羽ばたくたびにチラチラと花弁が舞…

さくらさくら🌸 その3

春爛漫。 昨日のラジオを聴き逃し配信で聴きながらお散歩。 朝から木の下で場所取りしてる人がいる。お疲れさんです、晴れて良かったね。 帰宅して、3日ぶりで解禁になったコーヒー飲みながら、なーんも考えないでまどろんで…贅沢な時間。 ・・・働きたくな…

さくらさくら🌸 その2

いつもの定点ショット。 今日は絶好のお花見日和になりそうだ。 桜が満開の季節にTedeschi Trucks Bandが来日した時のことを思い出した。 調べたら2016年。武道館。 出たばかりのアルバム"Let Me Get By"を引っさげて来たんだっけ。 このアルバム良く聴いた…

さくらさくら🌸

晴れた☀️ Here comes the sun! 1週間ぶりの桜観察。7分咲きくらい。 いつもの枝はフリフリに。かわええ。 下肢のストレッチに使っている階段も。 週末は花見客で賑わいそうだ。 🐵今日の1曲 Bobby McFerrin / Don't Worry Be Happy 目覚ましの音に使ってる曲。…

3科通院生活 〜その2

今日は検査で病院へ。 体に管入れられるってやっぱり嫌だな。まだ不快感が残ってる。 鎮静剤がいまいち抜けないままフラフラと帰宅して2時間くらい眠った。 内視鏡でポリープも取っちゃってくれたから、何もなければ来週の受診で消化器内科は最後になる、は…

帰省からのリカヴァリ

まだ雪が降ったり止んだり☃️ 昨日未明、法事を終え帰宅。 帰りの車中から体力の限界超えてきた感半端なかった… しかも雪国から戻ったのに何故同じくらい寒いんだ もう昨日は完全休養日で良しとした。 家事はおろか、着替えすらせず布団の上で寝たり起きたり…

本日の桜☔️

風で枝が揺れてなかなかピントが合わない。 えいっ。 ラジオ体操始まる前からパラパラ雨が落ちてきて、 本降りになる前にウォーキングして戻ってこられた。 今晩から帰省、路面凍結してませんように。 🐵今日の1曲 Little Richard / Going Home Tomorrow open.…

桜咲く🌸

桜 咲いたー🌸 わーい♪ 🐵今日の1曲 Cherry Blossom / Matthew Halsall open.spotify.com

公園をハシゴする

昨夜寝る前から首凝りがあるなと思いつつそのまま寝たら今朝は目覚めと同時に頭痛。 しばらく布団でぐずぐずしてから、 「桜だ」と言い聞かせて公園へ。 着々と膨らんでる。 ラジオ体操終わってから首まわりのストレッチを重点的に。 今日も人の多さはいつも…

今朝はコンディション概ね良好。 6時前には家を出て朝靄の中 公園へ。 桜は、昨夜の雨が栄養満点だったのか、蕾がピンク色に膨らみ始めた。 丸一日でこんなに様子が変わるなんて、ちょっと感動。 今日は少しずつ週末の帰省準備。 数日分の着替えと礼服、それ…