おさるの花咲く旅路

音泉満充、小麦粉三昧。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日曜日

待てば止みそうな雨だったけど、長靴履いて朝散歩。 がく紫陽花も薔薇も、雫の宝石散りばめてプルプル。 帰ってからは郵便受けに届いてた地域の情報誌を見ながらお茶して数独解いて。 朝昼ごはんはSNSに流れてきたカフェの朝ごはんを真似てみた。 お子さまラ…

6月からのセルフプラン

新しい仕事が決まって、家族はめでたい気持ちより心配が勝っているご様子。 「本当に大丈夫なの?」と言われる。 どういう意味で大丈夫と問うているのか、わかるような、わからないような。 私に務まるのか、また再発するんじゃないか。貯蓄はどうするのか・…

採用👏

早くも紫陽花が花開きはじめた。 まるまるフカフカに育ったら、顔うずめに行くからよろしくね。 今日は4社目の面接。 この事業所の人事の方にお会いするのは、説明会と見学と今日で3回目。面接は堅苦しさもなく和やかに進み即採用となった。 契約説明から健…

さよなら ちぃたん⭐︎2

昨日 上の階の住人、"ちぃたん⭐︎ "が引っ越して行って、 さっそく寝室と居間を原状復帰、ついでに模様替えとお掃除も。 長い家庭内避難生活が終わり、畳の上で就寝。 昨夜静まり返った布団の中、もう聞こえないはずのちぃたんの重低音がしているような気がし…

さよなら ちぃたん⭐︎

上の階の住人が出て行った。 その名はちぃたん。私が名付けた。 とにかくやかましいヤローで、 昼夜問わず、乱暴に歩く音、時に高い所から飛び降りるかちゃぶ台ひっくり返しているんではないかと思うほどの騒音を立てる。 寝室の真上は朝方までゲームの戦場…

気にし過ぎない

直近の仕事で培ったスキルはほぼ不要の求人に応募し、面接が決まった。 遠い過去経験がある体力重視の仕事で給与も相場より安い。 心のどこかでまだ僅かにつっかえが取れず腹が決まらない。 昨日ハローワークの窓口で更に希望範囲の求人を片っ端から出しても…

Hang Tough

求職活動難航中。 郵便受け開けたら履歴書が返ってきててしばらくボーっとした。 専門の資格も実務経験も役に立たないか…面接の機会すらもらえないとは、残念。 占いを信じる方じゃないけど、 今日は「作戦を練り直す」がキーワードだった。 とりあえず、気…

花🌼花

桜の木々はすっかり緑一色。地面も厚みを増してフカフカしてきた 桜に実がなってるの初めて見た 観賞用の桜は食べても美味しく無いらしい。 ミライという名のバラ。 公園も街中もお花がいっぱい これから楽しみなのは紫陽花。 もう葉っぱは大きく育って真ん…

春の奥会津と、おさるのハローワーク

世間はゴールデン・ウィーク。 家族は11連休、 私は今年に入ってからずっと大型連休ごめんねーー。 奥会津にも春が来た。 なかなか長めの6日間滞在。 家族の実家とはいえ、 この一年散々通ったとはいえ、 多少は気を使うし、嫁仕事三昧。私にとっては久しぶ…