体調管理
健康診断というのは時に困ったもので、 異変を見つけてくれるのは ありがたいことだが、 要検査、治療となると時間もお金もかかる。 2022年、私は健診がきっかけで一つの臓器片方と、飛び火して他の臓器丸ごととサヨナラをした。 自覚症状はあったので結果良…
精神科や心療内科で主治医と話す時間は、一般的に「5分」と言われている。 国内の精神科医師数1万5千人強に対し、患者数は400万人にのぼるため、 一人当たりの診療時間がどうしても短くなってしまう。 お医者さんも大変だ。 でもその5分、有効に使えば先生…
清々しい日曜日。 とても気分良く目が覚めたの、何日ぶりだろう。 朝はホットミルクだけで終わらせてしまったので、 早めの昼ごはん。 ちょっとふっくら感が出なかった…(;^_^ 自律神経症状による吐き気に伴い 食欲が低下した頃、 家族も持病の悪化で食事制限…
神奈川県川崎市のHPで紹介されている 川崎市 : K-STEP をご紹介。 日々の体調を記録し可視化する体調管理ツールの一つで、 主に障がいのある方の就労支援に役立てられていて、特に職場定着のために使うことが推奨されている。 体調が不安定な精神疾患のある…